
今回はcaférrantで見つけた「マッチャンポン」を食べてみました。

1.作り方は?中身はどんな感じ?
パッケージの裏面がコチラ。

・内容量は130g(めん108g)
・カロリーの参考値は、569kcal
・作り方は、水500mlを沸騰させて5分間煮込むだけ

袋の裏面に、シーフードミックスやキャベツを入れると一層美味しくなると書かれてたので、入れてみることにしました。


具剤を鍋に入れるだけなので、10分もあればできると思います。
寒い冬にピッタリ!

2.どのような味がするのか?辛いの?甘いの?

さて、お味の感想は?(あくまでも個人的な感想です。)
・私の感覚としては、全然辛くない。(唐辛子の程よい辛さ)
・辛さで舌がヒリヒリしたり、味の感覚が分からなくなるほどではない。
・シーフードミックスとキャベツの水分で薄まったのかもしれない。
(シーフードは入れて大正解!スープと絶妙にマッチする。)
・濃い味付けが好きな人は、水分を少なめに煮込んだほうが良い。
・なんとなく味はキムチ鍋のような印象。(キムチを追加しても美味しいかも)
・太麺で食べ応えもあり、ボリュームとしては大満足。(麺はかなりスープを吸う。)


魚の切り身やお肉を煮込んでも相性抜群!
ちなみに、卵のトッピングも追加!

辛旨いスープと黄身のあまみのコンボは、間違いなしの美味しいさです。

お腹いっぱい食べて、最高のランチタイムを過ごすことができました。

ぜひ皆さんも作ってみてくださいね!

ちなみに、あとから少しだけ味噌とコチュジャンを追加してみました!
濃い味が好きな方におすすめ!
3.人気のインスタント麵

Amazonを見ていると種類が豊富。人気商品がたくさんあります!
安城湯麺(画像をタップ)
カムジャ麺 (画像をタップ)
カルボブルダック炒め麺(画像をタップ)
辛ラーメン 107g×20袋 人気
(画像をタップ)

この記事が「ええやん」と思ってもらえたら、SNSなどでシェアしていただけると喜びます。
